![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
位置:喉仏の下、鎖骨と鎖骨の間
第5チャクラから出入りしているエネルギーは、コミュニケーション能力や自己表現、音楽など音や声・言葉に関するエネルギーとなります。
私たちは他人の視線を気にしてしまい、良く見られたいという意識、自分は他人とは違う特別であるという意識などから、本来の自分とは違う自分を表現したりしてしまいがちです。
ですが、本来の自分というものは、意識的に装わなくても、充分魅力的なのです。本来の自分を表現するということ、すなわち、「個」や「個性」を発揮する、自分の発想を発信する、自分らしさを表現するのは、勇気のいることでもあります。
第5チャクラがバランスの良い状態である場合、周囲と違う発想であっても、自分の考えをうまく表現することができ、自分の意見を堂々と言えるようになります。その前向きでポジティブな精神から周囲とのコミュニケーションがうまくできるようになります。
反対に第5チャクラがあまり機能していない場合、、肉体的には、のどの痛みが表れたりします。
また、自分自身の意見や発想をうまく表現できなくなってしまいます。自分の意見に自信がなくなり、仕事などでも発言したりすることに抵抗を覚えて、発言の機会が少なくなってしまいます。そのため、仕事への情熱が持てなくなってしまいます。
第5チャクラを活性化させるには、大きな声を出す、歌をうたう、ポジティブな言葉(ありがとう、嬉しい、きれい)を意識的に発すると良い効果があると言われています。
Copyright© 2013 チャクラ navi All Rights Reserved